NHKスペシャル、プラネットアースは、見ごたえがあって、ドキュメンタリー好き、生き物好きの自分にとって、堪えられない番組!前回見逃した第4集「乾きの大地を生きぬく」は、久々に大好きなトカゲも沢山見られて大満足!(笑)
何時もながらカメラマンの努力が伝わってくる美しい映像に、うっとり。砂漠がこんなに美しいとは・・・滑らかな曲線を描いてみたり、鋭利な刃物のように切り立った崖になってみたり、砂嵐と共に、様々な表情を見せる『砂漠』。私が大好きな、『水』の姿はどこにも見当たらない。けれども、確かに、ずっとずっと奥深く、底の方に、オアシスをひっそり隠している砂漠。そしてそれが神秘的で、凄く美しく見えてきた。
そんな砂漠の姿を見ていたら、ふと大好きなサン・テグジュペリ「星の王子様」を思い出した。無垢な星の王子様の姿は、滑らかに光る沈黙の砂漠にはぴったりだと改めて思った。今まで何度も見てきた、物語の最後に出てくる砂漠の絵が、きらきら光って見えてきて、また読みたくなった。今度は、砂漠の表情を思い浮かべながら読めそう。王子様の笑い声も、響いてくる気がしてきた。
何時もながらカメラマンの努力が伝わってくる美しい映像に、うっとり。砂漠がこんなに美しいとは・・・滑らかな曲線を描いてみたり、鋭利な刃物のように切り立った崖になってみたり、砂嵐と共に、様々な表情を見せる『砂漠』。私が大好きな、『水』の姿はどこにも見当たらない。けれども、確かに、ずっとずっと奥深く、底の方に、オアシスをひっそり隠している砂漠。そしてそれが神秘的で、凄く美しく見えてきた。
そんな砂漠の姿を見ていたら、ふと大好きなサン・テグジュペリ「星の王子様」を思い出した。無垢な星の王子様の姿は、滑らかに光る沈黙の砂漠にはぴったりだと改めて思った。今まで何度も見てきた、物語の最後に出てくる砂漠の絵が、きらきら光って見えてきて、また読みたくなった。今度は、砂漠の表情を思い浮かべながら読めそう。王子様の笑い声も、響いてくる気がしてきた。