モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

チョコちょこっと。

2007-02-10 20:52:21 | いろんな話。
日頃お世話になっている老若男女へのささやかなお礼の気持ちばかり。
バレンタインデーのチョコレートを買いに行ってきましたよ。

出掛ける前にメモを取ったら総勢、13名分でした。
お弟子男子も含まれてます。

Sというショッピングセンター(で、いいのかな?)に行くと、
3階の特設チョコ売り場は大勢の女性陣に占拠されてました。

見事に女性(一見)で埋め尽くされてました。
老いも若きも、いたけれどね。


娘M嬢にカゴを持たせて、
メモ書きと首っぴきで「あーでもない」「こーでもない」と言い合いながら。
チョコ売り場を2巡3巡。

贈り先、一人一人を思い浮かべながら手に取ったものを置いたり戻したり。
カゴに入れたりして。

ようやく選び終えたと思って数を数えたら、
あれ?誰か忘れてる?

誰だ誰だ?

隅っこでカゴを下に下ろして、
これは誰々さんの分。これは誰行き、と。

そんなことをしながら、やっと最後の一人分まで選び終えてレジへ行くと。


レジのおっさんが13個しか買っていないのに14個でレジ打ちをして、
やり直し。

2回目、今度は12個しか打たなくて。

いったい、どれを忘れたのか確認するまでしばしの時間。

その間、私達の後ろに並んだ人は。
あまりの待ち時間に舌打ちしながら他所のレジへ並び直したりして。

こんなに買ってゴメンナサイ、という気分に陥りながら。

でも、こっちはお客だから!と急に強気になったり。

そうして買い求めたチョコレート、しめて9000円弱也。


今年は本命の姿がなかったので、これ全て。

知己チョコです、あえて義理とは言わないわ(笑)。


本命用のボクサーパンツなら4~5枚くらいは買えたのかな、
ってパンツ換算するなって話だけどね。


あまりに疲れたので、ひと休み。



お疲れ様でした。

(笑)

2007-02-10 20:30:42 | いろんな話。
遅ればせながら”笑い”の文中表現を『カッコ笑い』と使えるようになりました。

(笑)ですね。

(笑)が廃れた感のある中で取って代わった『ダブリュー』による”笑い”の表現。

私は未だに、それがどのように入力されているのかわかってません。

半角ローマ字小文字で【w】なのか。
半角ローマ字大文字で【W】なのか。

はたまた、
全角ローマ字小文字で【w】なのか。
全角ローマ字大文字で【W】なのか。

何となく『全角ローマ字小文字のダブリュー』が使われているような気がするんだけど。
これって一律、統一されているのかな?


ところで、
この笑いのダブリュは「2ちゃんねる用語」というやつとは違うのですか?

それから使えてないのは、
うなだれる(ガックリ)のあの・・・なんですっけ?

それも頻繁に目にしてるんですが。

何て入力してるのか、オボロゲです。


当て字の「スマソ」も、しょこたんの部屋で良く見る「ネ申」も。
しばらく、いったい何の意味だったかわからなかった。

『漏れ』って何が漏れてるんだろう?と真剣に悩んだりした。

昨日初めて知った「ありが㌧(だったっけ?)」の㌧。
『機種依存文字』を使用した「2ちゃんねる用語」だそうだそうです。
(ダソウダソウデス?)


「おつかれ」の『乙』も理解できなかったし。
今でも「半角カタカナ」は使えない。

確か以前は携帯メールでは半角カタカナって文字化けするって、
いわれてたじゃないですか。
その名残り?かも?

 2文字目促音の3文字目長音化⇒『またーり』

 「ぽ」の終助詞化⇒『むりぽ』

いずれは行く末に、こういうのを国語の授業で学ぶようになるんだろうか?

ならないかな?



理解できない言葉を使うのが怖いので、
ほとんど手を出さずにここまできましたが。

使う使わないは個人の自由だと思うので、どうってことないのですが。

他所様の文章読んで、たまに落ち着かない気持ちになることはあります。

そういう時、知らないことは知らないって質問した方がいいのかな?


それって何て入力してるんですか?

それって、どういう意味なんですか?

って。


嫌がられるかな?

でも知るは一時の恥、知らぬは末代の恥。

って、こういうこと知らなくても恥ではないと思いたいのですけど。


聞けない雰囲気ってあるよね、みんな当たり前に使ってるんだもん。

肩身狭し。

ケリー・パターソン。

2007-02-10 09:45:36 | いろんな話。
眠らない一夜を過ごしたのは、ソウルメイトだったのだけど。

その彼に連れて行ってもらった、お店。
素敵なマスターが流してくれていたのが、その【ケリー・パターソン】。

ということをレコードのジャケット見て初めて知ったのだけど。

ジャケットを携帯カメラで写し、
ご丁寧にアーティスト名をメモって家に帰り。

早速、検索したらようやくヒットしたのがこの一枚。


あまりの嬉しさに、ついうっかり確認もせずにお買い上げしてしまったけど。

ようやく今朝、届いた荷物を見たら何だか様子がチトおかしい。

だって。
デカ過ぎだろう!

と思って恐る恐る包みを開けたら・・・・・・

レコードだ!レコードなんだ!

CDじゃないんだ!(笑)


ああビックリした。

でも大丈夫。
我が家は今でも当たり前にレコード聴けるから。

TAPEにダビングだって、できるんだよ!

イマドキ、テープなんだって言うな!(笑)
MDに落としても車中で聴けないもん!

アナログだけど、それがいいの。


レコードプレーヤーだってカセットデッキだって、
まだまだここでは現役だよ!(笑)

不良Ⅰ

2007-02-10 09:00:36 | いろんな話。
なぜかキャラ路線的には『姐さん』だそうです。

姐さんって『働く女性』総称なんですって、
あら強ち外れていないってわけね。

しかし、ちまたのイメージでは、
やっぱり姐さんってツッパってるイメージがあるじゃないですか。

昔は不良だったんだろうな、とか。

そもそも「不良」って”良くない”って意味ですよね。

なんでツッパリが不良と呼ばれるようになったんだろうな、とか。
なんで『不可』じゃだめだったのかな、とか。

考えてしまいました、どうでもいい話なんだけど。


ところで私は決して不良ではなかったですよ、
いわゆるツッパリという意味合いではね。

しかし不良でないなら『良』だったかといわれれば、
それにもウンとは頷けないものがアリマスヨ。

担任に反抗して教室を飛び出していったり。

取り上げられた”置き勉”(置いていった教科書など)を別室で見つけて、
勝手に持ち去ったのがバレて始末書書かせられたりとか。

整容検査で引っ掛かったことにキレて、
3センチ長さのベリーショートで登校したりとか。
(ほとんどスポーツ狩り)

カンニングの共犯、
クラス挙げての担任いじめ。授業妨害。など。

この程度かなあ。


って充分だろうって話も聞こえてきそうだけど。


ブログでお付き合いのある方々は、
みなさん紳士淑女なので昔不良だった面影というか影自体をまるで感じませんね。

きっと”良”もしくは、”やや良”だったのでしょう。

作況指数か?

それで言うなら私は、”やや不良”って感じかな。
とことん思いきったこともできない小物ぶり。


ところで今朝は、そんな昔話を語りたいのではなくて。

そっちの”良””不良”ではなくて。

やや体調が悪い方の不良です。


のどが、ひらひらする感じがあるます。
何しろ、しばらく娘M嬢と母R子が風邪でゲホゲホやっていたのでね。

これで私がカゼキンを貰わないとなると、よっぽどのアホだと思います。

貰いたくもないけど・・・・・・。

おまけに今朝、
箒で床を掃いていたら背中のスジがピキッと違えた嫌な感覚が。


それから伸ばしても丸めても(背筋)背中が痛いっす。

満身創痍とまでは、まだいかないけど。

結構ボロボロな私の身体、イデデデデ。


【かいふくのくすり】が欲すい。