午前中は小球根の植え替えに精を出しました。ある程度の大きさの球根は花を期待してそれぞれ鉢に植え込みました。しかし小さな小さなクズの様な球根。可哀想で捨てられません。百均で少し大きめのコンテナを買って来ました。パラパラと蒔いた状態で植えました。2~3年育てると花が咲くはずですが・・・Gynandriris,原種スイセン、ムスカリ羽毛、ラケナリア、他にもイロイロ。毎年ドンドン増えていきます。今植え替えている物は冬から春に咲く物ばかりですが秋咲きの物はだいぶ大きくなっています。秋咲きのグラジオラスはいつ頃開花するかなあサフランは花芽がついてきました。楽しみです。
最新フォトチャンネル
カレンダー
goo blog お知らせ
ブックマーク
- マーガレットの花便り
- 私のガーデニング
- きのねの本音
- いい庭つくる阪口
- My story with alibi〜私とaiboの物語
- うららかなハープ日和
- ハープの弾き歌いをされる幸さんのブログ
- 金久
- 日根野にある園芸店
- 七曜工房みかん島
- 最初はgoo
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 244 | PV | ![]() |
訪問者 | 179 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,644,364 | PV | |
訪問者 | 601,777 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 6,854 | 位 | ![]() |
週別 | 5,924 | 位 | ![]() |
滋賀県のランキング
最新コメント
- しんご/一年の計は
- akamomotann/良いお年を
- Unknown/退会の挨拶を
- しんご/退会の挨拶を
- しんご/すっかり車が多くなって
- akamomotann/ハンギングバスケットの講習会を
- akamomotann/小さなカゴを
- Unknown/岡崎の
- akamomotann/岡崎の
- Unknown/八幡山へ