goo blog サービス終了のお知らせ 

mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

カラスとスズメノエンドウ

2013年04月24日 08時18分23秒 | ガーデニング

カラスノエンドウと

スズメノエンドウ

お天気が良いのと丸一日出かける事もなかったので一日中草引き。大きいのがカラスノエンドウで赤紫の豆の花が咲いています。カラスノエンドウは茎も太くしっかりしていますが、スズメノエンドウは葉や茎は細く。花は長い柄の先についています。

草の名前ではよくカラスやスズメの名がついた物(カラスウリ、スズメウリ等)がありますが、カラスに比べて小さいのがスズメと言ったところでしょうか。カラスノエンドウの実は若い間は緑色ですが熟すと黒くなるからカ・ラ・ス?莢の中の種の数は5~10個。スズメノエンドウの種は2個。中間にカスマグサというのがありますが、それは種が4~5個。カらすとスずめの間でカスマ(間)グサ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする