玄関側の庭整理をしました。サルスベリの木の根元まわりを耕しバーク堆肥を入れホスタを植え込みました。今回大型のホスタを買ったのですが、カタログどおり大きくなるかしら?他にはコバルトセージとロシアンセージの株分け。玄関側は午前中日が当たるので半日陰の植物には丁度いいようです。京鹿の子、アスチルベ、タイツリソウ、ヒューケラ等。
これからのひと月ほどが我が家の庭のいちばん花が多い時期ではないかな?
梅が終わり馬酔木が咲き出しました。
続いてモクレンが満開
ユキヤナギも満開
モクレンもユキヤナギも今度雨が降って風が吹いたらお終いになるでしょう。これだけ咲いたらモクレンの落花時のお掃除が大変です。
温かい日が続いてただ今水仙が満開ですが、アネモネ、チューリップ、ラナンキュラスも一斉に咲き出します。