クリスマスリース展が終わった時にサロンで作ったリースも持ち帰ってきました。生のスギやヒバ等を使って作った物でしたが暖房が効いた屋内で飾られていた所為もあってすっかりドライフラワーになってしまっていました。針金やオーナメントも使っていますので、そのままゴミにするわけにもいかないのでひとつずつ針金を解いていって。
来年も使えるものを取り置きする事にしました。アルミのワイヤーだけでも結構な量になります。30日がゴミ収集の最後の日なので間に合う様にと思っていましたがダメでした。チップとして花壇の通路に蒔いておく事にしました
リボンも残しておきましょう。
午後からチーちゃんがやってきました。いきなりピーンポーンとチャイムが鳴ったので驚きました。いつもは駅まで迎えに行くのですが歩いてやってきました。新大阪では、エスカレーターで降りている時に電車が来てしまい、慌てて乗ったそうです。家を出る時も慌てて飛び出したらしく着替えのズボンがなくて、夜になってから急遽私のベロアのズボンをミシン掛けして二回り程小さくしてパジャマ代わりにしました。お布団を並べて敷いたので並んで寝ます。