海津大崎も満開でした。
胴吹きの桜が地面に咲いている様に見えます。
新旭にある施設のプールへ始めて行きました。介護施設等がある場所なのでリハビリプール?水深も1m程で長さは15mしかありませんが、最初に血圧を測ったりと泳ぐプールではない事は確かです。久し振りに血圧を測ったら72/122脈拍70と至って健康?数値でした。
帰りに海津大崎へ行ってみようという事になり湖周道路へ出ました。今は閉園されている新旭風車村辺りの湖周道路は桜並木で?kmも続きます。サクラの木にナンバープレートがついていてR161と交わる辺り近くの最後の札には65?とありました。ここの桜も満開でした。対岸に見える伊吹山に雪は見られません。
最高に見頃だった桜ドライブでした。海津大崎の桜まつりは四月九日と十日で交通規制もされます。今日の雨で桜はどうなるかな?