mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

手抜きのお漬物

2017年01月30日 20時28分23秒 | 日記

1個の野菜を買うとどうしても食べきれなくて萎びさせてしまう事がよくあります。先日の雪の所為の冬篭りにはする事が限られていたのでお漬物をいく種類か作りました。その中でお気に入りは

紫キャベツの甘酢漬けと白菜。

どちらも切って軽く塩をします。しばらく置いてから水気を絞って紫キャベツの方は市販の便利酢をかけて軽い重石をするだけ。

白菜の方は少し中華風?便利酢に食酢とごま油、生姜に唐辛子を加えて火にかけ沸騰させます。沸騰した熱々の液を水気を絞った白菜にかけてそのまま置きます。粗熱が取れてから冷蔵庫に入れて半日ほど置くだけで美味しくいただけます。

便利酢って本当に便利ですね。私は酢の物が好きだからお酢が欠かせません。普段は米酢、他にはリンゴ酢やバルサミコ酢など。

今日は人参から葉っぱが出かけてたのがあったので5cm程の短冊に切り白菜に混ぜて作りましたが、結構いけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする