mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

お見舞いに

2017年06月09日 19時52分12秒 | 日記

京鹿子が満開です。

年々株が大きくなり今年は10本以上花をつけてくれました。おかげでブロック塀際の暗い場所が明るく感じられます。

 

午後からボランティア仲間のKさんのお見舞いに県立の成人病センターまで行ってきました。1時半からリハビリがあるからとのことだったので3時の約束で出かけました。何年か前から珍しい骨の病気だということは聞いていて時々ボランティアに顔を出される時もビッコを引いてられる状態でした。最近痛みが強くなってきたことなどで早めに定期検査を受けたら即手術という事で5月に股関節を手術されて入院中というメールをもらっていたのです。骨盤の骨が溶けて(砕けて?)大腿骨の骨頭を削って人工骨を入れてとか聞いているだけで歩くのが不安になりそうな話でした。それでも手術の次の日から歩かされたとのことでした。まだお若くこれからの人生まだまだ長いから体を大事にしてほしいです。自宅に帰ってからの生活のためのリハビリで、階段などの段差やお風呂の段差ベランダの段差など事細かく自宅を再現した様な設定でリハビリがされているそうでした。右足の使い方にももちろん制限があり、ねじったり負荷をかけると外れるとか、飛んだり跳ねたりはもちろんですが、身体を90度曲げることもいけないそうで地面に落ちたものをサッと拾うなんてことも禁止だそうです。重いものを持つことももちろんNG。

病室の西の窓から田園地帯の向こうに「水の森」の風車が見えます。ボランティアの作業もそうですが「秋のコンテストに出せるかどうか?」と言ってられました。3週間のリハビリが済んで明日退院されるそうです。1時間ほど談話室で話しして、「決して無理をせずお大事に」と言って帰ってきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする