久しぶりに恵子さんから電話があり、郵便局の花壇の植え替えを頼まれました。郵便局がお休みの土日に作業をする約束をしましたが打ち合わせのためにハウスへ行って来ました。苗の確認をしたり、しばらく話をしてから帰りました。帰るというより愛知川までのれんをもらいに行って来ました。R1号線へ出てから8号線へ。ひたすら北上してるーぶる愛知川へ。¥500払って生成りの麻ののれんを手に入れました。「お好きなものを選んでください」と言われてだいぶ悩みました。デザインが決まっていないので悩んでも仕方ないのですが、、、
ついでに足を伸ばして(車ですが)彦根のカインズホームへ寄って来ました。踏み石替わりのプレートを10枚と鹿沼土や肥料などを買って帰りました。
湖周道路を走っているとだいぶ以前から気になっていた花があります。八坂町のノウゼンカズラ(多分)です。
これは赤い花だけですが、もう少し北に黄色と赤の花がびっしりついているアーチがあります。あれは誰が管理されているのかな?