金網と芝生で作ったバッグにバーベナ(花手毬)を2株植えています。この苗はHさんに頂いた物で、もらって間も無く花が終わってしまいましたがまた咲き出しました。今はもうこのバッグの容器にいっぱいになっています。
中央が濃いピンクで周囲の花の花びらは白でとっても可愛らしい花です。
お昼過ぎに慶子さんから電話がかかってきたので、4時にはハウスに到着。あしたの朝に納品するものを用意しました。先ず小菊を括ったり、スプレー菊、カーネーション等も用意しました。ビニールハウスはわずかな雨でも音がするので、本降りになる前に苗物を車の中に運び入れました。まだ積み残った物もありましたが慶子さんが自分の車に載せるものと思っていたら、帰り際には何も載せずに帰宅されました。結局私が全部運ばなければならない?ようです。彼女は私が手伝うとわかったら全く運ぶ気はないようです。明日の朝はまた早く出かけねばなりません。断るということをしなければといつも思うのですが、目の前に困ってる人がいたら損得なしに手を出さずにおけない。性格だからしかたない?これから先も貧乏暇なし?いずれどなたかにお世話にならなければならない時が来るのだから出来る時はお世話しておきましょう。