ドリコスラブラブが咲き始めました。これは7月2日に撮りました。
昨年咲いていたのでタネを所望して送ってもらって今春蒔きました。3粒のうち2粒芽が出ました。しばらくしてから10号鉢に移しました。つる性なので細長いトレリスに絡ませました。
お昼前に姉からlineで「墓標のデザインにアドバイスして欲しい」ということでやり取りしました。姉の子供は女の子2人だったのですが、長女を3年前に亡くしお骨はずっと手元に置いていたのですが自分のことで次女に世話をかけるのは・・・といつでも入れるようにと六甲山系の中腹にある樹木葬のお墓を買ったとか。決まったデザインがあるようで(オリジナルにすると別料金)すが、与えられたそれぞれの文字や名前や花のイラストなどをもう少し上とか右とか左とか・・・。一応決まったようですが姉曰く「私に見えるわけではないけどね」。あの世に行って「こんな生活してるよ」って直接話ししてもらったことないから「墓標が気に入らんからやり直せ」とも言われたことないし。自分が納得すればいいだけなのでは・・・。いよいよお墓のことと、その後のことを考える歳になってきたんだと改めて思いしらされました。