月曜日にあれだけゴミ?を処分してもらったのにまだまだ鉢が・・・。
午後から天気が悪くなるというので朝からまたまた草引きに励みました。今日は芍薬の花壇を主に整理しました。そろそろ赤い新芽が出始めています。昨年は花付きが良くなかったので今年は早めに消毒しなければなりません。この花壇の中にはこれからミツバや青じそなどがたくさん芽を出すと思われます。他にもミョウガのランナーがはびこってきています。見つけ次第取ってはいるのですが繁殖力が旺盛で困っています。
玄関脇に植えている斑入り葉の沈丁花の花が咲き出しました。これは挿し芽から育てたものでずいぶん大きくなりました。沈丁花って突然枯れてしまうので、そろそろ次の苗の準備の挿し芽をしなければならないかもしれません。
夕方に久し振りに買い物がてらの散歩に行きました。道路の隅っこでつくしを見かけました。もうスギナも青々と開いています。