早くも秋咲スノーフレークが咲き出しました。大きな鉢に植えていてもう何年もそのままの状態です。時期がきたら咲き出すって、植物のセンサーって凄いですね。
今日は金曜日。20年以上毎週、水の森の園芸ボランティアに通っていたので今日はそのつもりで庭仕事に励みました。ボランティアは10時からお昼まででお昼を食べた後みんなとおしゃべりに花を咲かせたものでした。
日陰を選んで草引きしました。まず1時間ほどブルーベリー摘みをして先日借りた刷り込み刷毛を返しにKさんの工房まで行ってきました。お留守だったので玄関先に置いて帰ってからお礼のメールしておきました。
午前中は日陰になっている梅の木の下辺りの草引き。昼食を済ませてからの日陰は玄関側の庭の草引き。3時過ぎになってからはキーウィの棚下辺り。結局草引きを終えて水やりし終わったのは6時をだいぶ回っていました。おかげでだいぶ綺麗になったのではと思っています。時々冷たいお茶で休憩をとってよく頑張りました。