mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

枝から根が出ているので

2022年07月07日 20時49分35秒 | 日記

西洋ニンジンボクが咲いています。

ブルーの品種

ピンクの品種

ピンクの方は鉢植えが地面に根を下ろしてこの2〜3年ですっかり大きくなってしまいました。ブルーの花はよく見かけますがピンクの花はちょっと珍しいと思います。鉢が倒れていて枝が地面に横たわった状態になっていてその枝から根が出ているので枝は細いですが花がたくさん咲いているのです。

今日は午後になって日陰になるベジガーデンとその近くに置いている鉢の雑草を取りました。すっかり大きくなっている雑草なので引っこ抜くとさっぱりします。風通しが良くなったのではないかな?秋ざきのアズレーやレウカンサのサルビア類が大きく伸びてきています。いまのうちに1/3 ほどに切らないと秋の花の時期にはお行儀が悪い状態になってしまいます。それは明日の仕事にして今日はペチュニアのギュギュを再び大幅にカットしました。鉢の縁に沿って切りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする