mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

暖かく穏やかな

2024年12月17日 21時12分14秒 | 日記

暖かく穏やかな1日でした。

アイちゃんが来てくれたので昨日処分したサンパチェンスやコリウスの鉢を整理してもらいました。根っこが蔓延った土は再生して使いたいのですが一夏以上咲いていたものが植わっていた土なので鉢で使うことはやめて庭の少し凹んだところにぶちまけました。10号鉢10個分ですがゴミを取り出した後の土の量は意外と少なくなっています。

10号鉢がたくさん空いたのですが今年はチューリップをすでに植えてしまったので残っていた二袋分だけ植え込みました。

先日買って大きめの鉢に植えていたスーパーアリッサムとブラキカムをより大きな鉢に植え替えました。今年の春早くに植えてたスーパーアリッサムは直径が50cm以上の大きさの株になったので今回は10号鉢にしてみました。すでにだいぶ大きくなってきています。

 

ドウダンツツジの下に原種のシクラメンを植えています。無事に夏も乗り越えました。ヘデリフォリュウムとコームが植わっていますがその横に植えていたガーデンシクラメンも夏ごし出来たので側に新しくガーデンシクラメンを3株植えました。この3株は葉の模様が違ったものを選んで買ったので葉も楽しめると思います。

1m平方ほどの場所なのですが零れ種から出ている苗が小さいですが芽を出しています。この場所を原種シクラメンで埋め尽くすようにしたいのですがちょっと無理かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする