風が冷たかったですが午前中はブルーベリーの周りを掃除しました。3匹のペットのお墓のプリムラも元気です。ガランツスが一つだけ咲いていましたがちょっと早過ぎ? 2月になったらたくさん咲いてくれると思います。生垣のフェイジョアの枝が伸び過ぎてきているのですが電動の剪定機が欲しいような・・・植木屋さんに任せたほうがいいのかも?
午後から、南側の庭は雑草化した小菊が覆い尽くしていましたが整理しました。ついこの前まで白い小菊が咲いていたのですがそれも茶色く汚くなってきました。これは昔主人が作っていた懸崖菊の名残で花の数が多く咲いているときは一面真っ白でそれなりに綺麗です。この場所は以前に袋詰めしてあった肥料の袋が破れて仕方なくぶちまけたので3年ほどたっていますが何もかもが生育旺盛です。
小菊を抜いていたら山芋のむかごがたくさん落ちているのに気付きました。折角なので一粒ずつ拾いました。今月の初めにはブルーベリーの近くでむかごがたくさんできていたので塩茹でしてお友達が来た時におやつ代わりいつまんでもらいました。
今日には前回より粒が少し大きいようです。(この辺を掘り返せば山芋が出てくるのでしょうね)