mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

秋の伊吹山お花畑

2012年09月02日 11時36分28秒 | 観光

秋の伊吹山お花畑

連日のにわか雨や雷注意報を気にしながらガーデニングサロンの皆と伊吹山へ行ってきました。

去年は7月の梅雨明け後の夏のお花畑で、今回は秋のお花畑を堪能してきました。

伊吹山の秋を代表する花がサラシナショウマです。白い花が風に揺れて、少し草丈の低く黄色みを帯びた花はテンニンソウ。その中の所々に濃いブルーのイブキトリカブトが咲いていてとてもキレイでした。西回りコースを頂上まで上って行き、頂上で昼食。心地よい秋の風に吹かれながらおにぎりを頬張りました。東コースで下山途中黒い雲が頭上に。「降ってくれるな」と祈りつつゴロ石(岩)の道を。無事に雨にも降られず予定通り駐車場まで降りてきました。

次回は春のお花畑を見てみたいと思いました。昨日はドライブウエイの入口で28℃山頂で18℃で、下界と10℃も違います。さらに湖周道路の標識は33℃でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kさんのお父様が | トップ | 錦織健さんのコンサート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事