カリステモンが咲き始めました。
これは以前からあるもので、鉢植えにしています。少々根詰まりしているようで元気がないようですが鉢が大きいので植え替えるのがちょっと大変そうなのでせずじまい。今年の秋にはやれるかな?
昨年矮性のカリステモンを買いました。まさか咲くとは思っていませんでしたが、小さな花がつきました。少しピンクがかった色の花です。樹高は50cmもありません。
今日は朝からタペストリーの縁取りに一日潰れてしまいました。幅を縦方向は6cm、横方向は10cm幅にしました。真っ黒の生地を昨日は縦方向をまつり、今日また横方向を6mまつったので目も指先も少々疲れました。ミシンに黒糸をセットしていたのでついでにマスクをひとつ作りました。お裁縫三昧の1日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます