mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

切り花として

2019年07月07日 22時13分12秒 | 日記

名前は記録していないのでわかりませんが大きな赤い百合が咲き始めました。

目いっぱい広げた手より大きい花です。私は庭で咲いた花を切り花として部屋で飾ることがほとんどありません。ご近所やお友達に切って差し上げることはよくありますが今回は、雨の季節でもあるのでグラジオラス2本も切り花瓶にさしました。しばらくしてから部屋を覗くと百合のいい香りがしていました。

先日 Tさんが庭で転けられたので通路だけでもしっかりと確保しようかと植木鉢の整理やアーチにしているモッコウバラの剪定誘引をしました。植木鉢からは春咲のグラジオラス、ホメリア、チューリップ、秋咲スノーフレークなどの球根を掘り上げました。今春はホメリアがよく咲いていたので球根もたくさん取れました。ちょっと葉が長く垂れていた葉に足を取られかけたことがありましたからホメリアを植えたプランターは通路には置かないほうがいいようです。

先日、メルカリを見ていたら球根なども出品されていてsold outになっていましたから出品してみようかな?こんなにたくさんあっても仕方ないから。秋の花フェスタで球根を売るか?ポットに植え込んで春に花が咲いてから売るか?花フェスタでは花が咲いているものは売りやすいですが、花が咲いていないと躊躇されるようですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月は挿し木 | トップ | 函館山の百合 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事