夕さりて水輪のひとつ涼しけれ 笑子
ゆうさりてみずわのひとつすずしけれ

玉淀水天宮祭を撮影させていただく前には
必ず 本宮へお参りをします
昭和六年、玉淀(県指定名勝)の観光開発をした玉淀保勝会が
玉淀河原の下流の樋の下地区で、石の宮を発見しました
これを調べた所、この地方の漁師たちが水難除けに祀った
水神様であることがわかり、
この水神様をあらためておまつりしたものが玉淀水天宮です

本宮はお祭り会場から 少し離れたところにあるので
会場の河原は 出店もたくさん出て
お祭りを楽しむ人で ごったがえしてるのに
ここは いつ来ても 静かな佇まいを見せています
最初のお祭は、日本橋の水天宮さまの毎月五日の縁日にならい
昭和六年八月五日に行われていました
平成になり、八月の第一土曜日と変更になったそうです
この水天宮は、水難除け、安産、子育ての神様として
広く信仰されています

本宮の下の荒川沿いにある 「奥の院」
もし来年撮影にいらっしゃる方がいましたら
笑子がご案内させていただきます~♪
さぁ、お参りも済んで
重たい三脚を担いで 河原まで歩いていきます
最近三脚の重さをヒシヒシと感じるようになりまして
歳を感じてしまった笑子です
もう少し 軽い三脚がほしいなぁ。。。と思う今日このごろ。。。。

河原についたら もうお祭りの準備は 整っていました
わっしょい!わっしょい!お神輿もやってきて
いよいよ、水天宮祭の始まりです!!・・・明日につづく
今日のオマケは・・・

我が家で 今毎日 うんざりするほど採れている プチトマト♪
これでもかってほど食べても 余りに余って
実家やら会社のお友達やらに 無理やりにお分けしています

今年は 黄色いのと細長い種類を 義父が植えてくれたので
3種類の味を楽しんでいます
お菓子代わりに これをパクパク・・・・
トマトといえば「リコピン」ですがもちろんビタミンやミネラルや
食物繊維もたっぷり!!とくにビタミンAやビタミンC
そしてカリウムが豊富に含まれていて まさに栄養の宝庫です
これで 少しは減量できるといいけど まずは運動ですよね!
休み中少し運動頑張ろうと思っています☆
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ
ゆうさりてみずわのひとつすずしけれ
玉淀水天宮祭を撮影させていただく前には
必ず 本宮へお参りをします
昭和六年、玉淀(県指定名勝)の観光開発をした玉淀保勝会が
玉淀河原の下流の樋の下地区で、石の宮を発見しました
これを調べた所、この地方の漁師たちが水難除けに祀った
水神様であることがわかり、
この水神様をあらためておまつりしたものが玉淀水天宮です
本宮はお祭り会場から 少し離れたところにあるので
会場の河原は 出店もたくさん出て
お祭りを楽しむ人で ごったがえしてるのに
ここは いつ来ても 静かな佇まいを見せています
最初のお祭は、日本橋の水天宮さまの毎月五日の縁日にならい
昭和六年八月五日に行われていました
平成になり、八月の第一土曜日と変更になったそうです
この水天宮は、水難除け、安産、子育ての神様として
広く信仰されています
本宮の下の荒川沿いにある 「奥の院」
もし来年撮影にいらっしゃる方がいましたら
笑子がご案内させていただきます~♪
さぁ、お参りも済んで
重たい三脚を担いで 河原まで歩いていきます
最近三脚の重さをヒシヒシと感じるようになりまして
歳を感じてしまった笑子です
もう少し 軽い三脚がほしいなぁ。。。と思う今日このごろ。。。。
河原についたら もうお祭りの準備は 整っていました
わっしょい!わっしょい!お神輿もやってきて
いよいよ、水天宮祭の始まりです!!・・・明日につづく
今日のオマケは・・・
我が家で 今毎日 うんざりするほど採れている プチトマト♪
これでもかってほど食べても 余りに余って
実家やら会社のお友達やらに 無理やりにお分けしています
今年は 黄色いのと細長い種類を 義父が植えてくれたので
3種類の味を楽しんでいます
お菓子代わりに これをパクパク・・・・
トマトといえば「リコピン」ですがもちろんビタミンやミネラルや
食物繊維もたっぷり!!とくにビタミンAやビタミンC
そしてカリウムが豊富に含まれていて まさに栄養の宝庫です
これで 少しは減量できるといいけど まずは運動ですよね!
休み中少し運動頑張ろうと思っています☆
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ

