goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

水天宮祭 最終回

2012-08-16 10:00:00 | 2012フォト俳句
 川下に流れ消えゆく祭りの音  笑子s-IMG_2487.jpg















1週間 水天宮祭のフォト俳句にお付き合いありがとうございました
お隣の町の 素敵な水の神様のお祭り
昨年は中止で 2年ぶりの撮影でしたが
美しい万灯舟に 見とれ 花火にあたふたして
あっという間に終わってしまいました

1枚めの写真は 灯りの中でのお囃子の様子です
小気味良い 笛と太鼓の音が ピーヒャラピーヒャラドンドンドン♪
川下に流れていきました・・・
s-IMG_2420.jpg














また 来年このお祭りに来ることが出来ますように・・・

昨夜は地元の花火大会でした
蒸し暑くて タオルで汗を拭き拭き・・・
今回は見る事を楽しむつもりだったはずなのに
結局 ずーっと撮ってました・・・やっぱりね(笑)
その写真は また後ほど。。。

今日のオマケは・・・
s-IMG_2820.jpg















手作りの 大きめ おはぎ 甘さ控えめでございます☆
お盆と云えば “おはぎ“でしょう・・・「おはぎ」と「ぼたもち」の違いは
呼び名の違いだけのようですが
春が「ぼたもち」(牡丹餅)で 秋は「おはぎ」(お萩)とか・・・??
お彼岸が「おはぎ」 お盆は「ぼたもち」と聞いたこともあります

今日は盆送りですね・・・
私の夏休みも今日までとなりました
毎年ずーーーっと撮影に通わさせてもらっています
盆送りの行事 「虫送り」の取材をしてきます
暑さ対策万全で いってきまーす!!
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
みなさんへ・・・☆ 
コメントのお返事は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする