花の午後処変へてはこころ満つ 笑子
はなのごごところかえてはこころみつ

わが町の枝垂桜さん
2021.3.27午後の撮影です

翌々日からリフォーム工事という事でいろいろ片づけ中
地元の枝垂れ桜が満開過ぎとの知らせが届いて
慌ててカメラを持って足早に訪ねました
滞在時間は10分くらいだったかな(;^_^A

枝垂桜の向こうに少しだけ写っているのが蓮生堂
この蓮生堂は、源頼朝に「日本一の剛の者」と
称された武将「熊谷次郎直実」の遺骨が埋葬されていると
伝えられている小堂です。
その小堂を守るように咲くしだれ桜は雄大で美しく
地元の人々から「熊谷桜」と呼ばれ、愛されています
