笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

冬日和

2021-11-17 00:00:01 | 2021冬
集ふ日の冬日和とは有り難き  笑子
つどふひのふゆびよりとはありがたき



大澤先生のお宅をおいとましてから
深谷市の「ひさご」さんで
minminさんとランチ
秋のスペシャルランチ(*'ω'*)
ホイル焼きは鮭とチーズと茸です
大変美味でした~♪

そこから 大河ドラマ館前の栄一さんより
エアお小遣いを札束で(笑)~妄想~


栄一さんの1万円札の見本の前でも(笑)
眩しくて眩しくて目が細っ!!!



ちょうど 渋沢栄一ゆかりの地フェアを開催中~
この日、レースの最終戦だった相方さんに(3位入賞できました)
幕末のイケメン☆平九郎饅頭のおみやをGET(^^)v
名栗産の梅が餡に練り込まれた美味しいお饅頭、復刻版でした

大河ドラマでの平九郎の最後のシーンでは泣きました!!


では少し深谷観光へ・・・(*'ω'*)

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着物日和 | トップ | 誠之堂・清風亭 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2021-11-17 00:58:23
こんばんは。
もう立冬が過ぎ暦の上で冬ですね。
でも今年は暦の上だけでなく、実際寒いです。
外出時には真冬用のジャンバーを着ています。
1月2月は厳冬になるのでしょうかね。
返信する
おはようございます (チト)
2021-11-17 07:24:49
寒くなりましたが秋の味覚満載の
ランチお孫さんとほっこりですね
明るい冬日和
返信する
Unknown (hirugao)
2021-11-17 08:25:01
着物のままでお出かけなんですね
良くお似合いです
栄一さんのすごい所は今のドラマでもよくわかりました

ランチのご飯は?
私もいよいよ行動しています
返信する
Unknown (こた母)
2021-11-17 08:30:16
美味しそうなランチ♪
ホイル焼き、大好き~。
もしかして、栄一さんのポテチは、こちらで
買ってくださったのかな?
人間ドックが終わったら、食べる予定。
それまで、温めておきます(笑)
返信する
Unknown (mido)
2021-11-17 10:11:07
平九郎饅頭きになりますね~

着物でランチなんで上品でいいですね。

深谷!ねぎせんべい好きです。ずいぶん前に行きましたが駅が印象的でしたね。
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2021-11-17 11:08:18
今や渋沢栄一氏で盛り上がっている深谷市
一度しか行ったことがないけれど、今や大ブームなので
色々と見せ所満載ですね♪
エアーお小遣いといえど、札束まで戴いたし
イケメン・平九郎さんも、、、
深谷って素晴らしいですね♪
また、行ってみたくなりました^^
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (satochin)
2021-11-17 12:02:28
こんにちは!
ポチ行脚中です。

ランチ・・・
秋らしくて美味しいそうですね(≧◇≦)
眼が細っ!と見えるだけで、
優しい笑顔は笑子さんらしいですね

相方さんって・・・
まさか川口で走っているとか?
3着が気になりますよぉ~
返信する
Unknown (コタロー)
2021-11-17 12:12:45
美味しそうですねぇ。
ご飯抜きでいいから、冷酒をキュッと
行きたいところ(^^ゞ
キモノで散策、いいですね☆☆
返信する
Unknown (Mhaha)
2021-11-17 12:53:00
秋のスペシャルランチ美味しそう♡
ホイル焼き真似しょ~と♪
笑子さんは栄一さんからお小遣い、いいね~笑
このお饅頭の平九郎さんもめちゃイケメンだわ(^^♪
返信する
こんばんは (自転車親父)
2021-11-17 20:09:28
こんばんは。
これが新しい一万円札ですか。
まだ知りませんでしたよ。
いつ頃から流通するのでしょうかね。
それより誰か一万円をくれないかな。(笑)
はじから使ってしまって文無しです。(笑)
返信する

コメントを投稿

2021冬」カテゴリの最新記事