鍵かけて妻は昼寝に溺れゆく 笑子
かぎかけてつまはひるねにおぼれゆく

【昼寝】は夏の季語です
【子季語】午睡、昼寝覚、昼寝起、昼寝人、三尺寝
夏に仮眠をとること
夏は寝不足や暑さによる食欲不振などで衰弱することが多く
回復のために昼寝をする
昼寝!本当に心地いいものですね~
用事のない休日は 絶対昼寝をします!!
職場でも 昼休みに
10分でも15分でもマイカーで昼寝できると
午後調子がいいです(^_-)-☆
写真は職場近くの公園の門柱の小人さんです
この公園の駐車場でも日陰に車を停めて
お昼寝をしている人がかなりいます
先日この公園で一休みしたのですが
6月2日の雹の被害がそのままに

公園中央のベンチの屋根は無残にもボロボロのままなのでした

昼寝はほんとに気持ちがいいです。
僕も毎日昼寝をしています。
それにしても凄い雹だったんですねこれ
報道写真でもあり芸術写真でもあり拍手
短時間でも、疲れがとれるようです。
お昼寝して、リフレッシュして、午後からの
お仕事に取り組む。
いいルーティンですね♪
で、雹の被害!
これは、大変(汗)
凸
お昼寝
良いですよね~
私もお休みの日は
お昼寝して~って言うか
寝すぎて疲れます(汗)
午後からのお仕事に影響ありですものね
すごいですね、雹のあとですね
今日から雷も心配です
昼寝は気持ち良いのですが寝すぎるとねぇ・・・
タイマーをかけてすることにしています。
昼寝は気持ち良いのですが寝すぎるとねぇ・・・
タイマーをかけてすることにしています。
私も職場にいたころはお弁当を食べてから必ず
お昼寝をしました。
本当に休憩時間が終わったあと、気分良く仕事が出来ました。
あの雹にやられてしまったテント、撮り方で芸術品にも見えます。
今日も暑そう!体調にはくれぐれもお気を付けください。
こういう時はお昼寝が一番♪
でも、仕事でお昼寝できない人も居るから大変ですよね^^;
雹の被害、すごすぎ!!!
怪我した人は居なかったのかしら?
ポチ☆彡×2
夜テレビを観ながら寝ちゃってることがあります(笑)
暑いと眠たくなるんでしょうかね~
それにしても雹被害は凄いですね。
こちらでも梨園に被害がって言ってたんですが、梨園はネットを張ってるのに?って思ってたんですが、これを見て納得ですよ。
怖いですね~雹。