古女房今日は春着の笑顔かな 笑子
「春着」とは、お正月用の晴れ着を意味する季語です
初詣で晴れ着の人を見ることは 気持ちが華やかになっていいですよね!
写真は 墨田公園にて
隅田川の堤のベンチで休む 味わいのあるご夫婦をパチリ☆
奥様はお着物で 旦那様もきちんと帽子をかぶり素敵でした
私も着物が大好きで お正月くらい着物をきたいと毎年着ていましたが
今年はとうとう着ませんでした
でもこの奥様をみて やっぱりいいな・・・と思いました。。。
ここ墨田公園からの風景が好きで何度も撮影にきています
お正月にここに来ると 決まって
待乳山聖天(まつちやましょうでん)さんにお参りします
特徴的なのはやはりなんといっても紋章の「二股大根」!
大根は「浄化」の意味と、二股とすることで「無病息災」「夫婦和合」
「子孫繁栄」の恵みを表わすそうですよ~御利益あるかしら~(*^m^)o
1月7日には お供物の大根をおろして福分けの「風呂吹き大根」
をふるまう「大根まつり」が開催されまーす☆
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
「春着」とは、お正月用の晴れ着を意味する季語です
初詣で晴れ着の人を見ることは 気持ちが華やかになっていいですよね!
写真は 墨田公園にて
隅田川の堤のベンチで休む 味わいのあるご夫婦をパチリ☆
奥様はお着物で 旦那様もきちんと帽子をかぶり素敵でした
私も着物が大好きで お正月くらい着物をきたいと毎年着ていましたが
今年はとうとう着ませんでした
でもこの奥様をみて やっぱりいいな・・・と思いました。。。
ここ墨田公園からの風景が好きで何度も撮影にきています
お正月にここに来ると 決まって
待乳山聖天(まつちやましょうでん)さんにお参りします
特徴的なのはやはりなんといっても紋章の「二股大根」!
大根は「浄化」の意味と、二股とすることで「無病息災」「夫婦和合」
「子孫繁栄」の恵みを表わすそうですよ~御利益あるかしら~(*^m^)o
1月7日には お供物の大根をおろして福分けの「風呂吹き大根」
をふるまう「大根まつり」が開催されまーす☆
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
古女房に春着ですか。
なるほどね。(笑)
いい感じのご夫妻ですね。
近いけど余り行ったことがありません。
いずれ隅田川をテーマにして撮ってみたいと思ってますが・・・。
ニット帽の笑子さんも素敵ですが・・・
(おっと、今年はひかえめにでした)
でも思ったこと素直に言えないのはつまらないですね。
笑子さんの縄張りの東京下町の知識がなくてイメージがわきません(ごめんね)
ニュースで見たのですが長瀞で「七草粥」の無料配布していましたよ!
今日は寒かったようで皆さん「ふーふー」やりながら美味しそうに食べていました。
今朝は冷え込みだったのでしょう?
この様な写真を見ますと
やはり着物は良いなと思います。
今年もランキング頑張って・・・
女性はやはりお正月は着物姿が良いものですね。
このニ股大根の紋章が面白いですね。
私は初めて拝見しました。
それにしても笑子さんはいろいろな所をご存じですね。
強調していますね。
独立してる子供達の事なんか
話しているのかしら^^
日本の民族衣装と言うべき和服は、本当に素敵ですよb^-^)ネ!
自分は和服を着る仕事なのに
道ですれ違うと振り返って見ちゃいます^^
それにしても、お写真のご夫婦、いいなぁー♪ (^^)
しかも、俳句が益々素晴らしい~~~☆彡
ポチポチッ☆彡
「写真・大好き」
arisa827.exblog.jp
隅田川をテーマに・・・
いいですね。
是非取り組んでくださいね。。。
私はこれからも時々ですが
撮り続けたいと思っています。
下町は余り撮影しないのですか?
新宿の東口にミノルタがあった頃に
ミノルタフォトスペースで
「私線ー路地裏便りー」という写真展を開催しました。
その当時は随分通ったものです。
撮影場所としては大好きなところのひとつです。
長瀞の七草粥は、母と妹は毎年行ってます。
私は仕事の関係で1度もいけなくています。
機会を見つけて和服を着たいものですよね。
ランキング・・・頑張ります~!!
応援感謝しています☆
この大根の紋章は、深谷にもありますよ♪
花園ICの、すぐ近くです。
カメラ散歩が好きですから!
ヒマさえあれば、あっちこっち
カメラ片手にブラブラしています♪