笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

百々川(どどがわ)へ・・・

2012-05-10 17:31:00 | 2012フォト俳句
サックスの音色五月の風にのせ 笑子
s-IMG_0893.jpg



















臥竜公園で、お花見スナップを楽しんだあと
百々川に泳ぐ鯉のぼりを見に行きました

河川敷に降りていく途中
松林の方から いい音色が聞こえてきます

のぞいてみると ダンディーなお方がサックスを演奏中
お邪魔にならない程度に パシャリパシャリと
撮影させていただきました
s-IMG_0894.jpg



















他にも こんな風に楽器が並べられていて
これを1つずつ演奏しているのでしょうか~!
凄いですね~!!

五月の風そよぐ河川敷に素敵なメロディーが流れ
なんとも心地いい~♪
この方は、聞かせているというよりは練習に近い感じでしたので
お邪魔にならないように 早々に退散しました・・・
s-IMG_0901.jpg













鯉のぼり泳ぐ 百々川の風景・・・
なんと長閑な風景でしょう

普段時間に追われる生活をしていますから
こんな時間が宝物のように思えますね♪

さてさて 定番化しつつある 今日のコマコ写真ですが・・・
s-IMG_9106.jpg













コマちゃんの この 「ニヒ」 「イヒ」的な 不敵な笑顔
いたずらっ子スマイルが 大好きな笑子です♪

★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
コメント返信フォームの使用で
いただいたコメントの下に返信が入るようになりました

時々どうしても時間がない時は ご訪問に代えさせていただきますが
時間が有るときは 極力コメントにお返事書いていきたいと
思っていますので、こらからもどうぞ宜しくお願いします☆

コメントお待ちしています♪
励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
 
 
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五月の庭から・・・空倶楽部 | トップ | 水の花 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (理彩也)
2012-05-10 17:43:41
笑子さん
鯉のぼりも凄い数ですねー♪
その土手では鯉のぼり、、、
ではなく恋人達が仲良く肩を並べてしましたね^^
お邪魔虫ではなかったでしょうか? (笑)
サックス奏者の方、いろんな楽器を持って
それを全部、練習していたのかしら?
最近はこういう場所で演奏の練習をしている方を見かけますが
ウットリと聞き惚れちゃいますよね♪
素敵な出会いがあって有意義な日でしたね!!! (^^)
ポチポチッ☆彡
返信する
Unknown (♪陽ちゃん)
2012-05-10 18:18:55
おお~
素敵なお兄さんではないですか
何故声をかけないのですか?
ここは
声をかけて正面からパチリ♪のパターンでしょ(笑)
返信する
Unknown (クロちゃん)
2012-05-10 19:14:15
笑子さん、こんばんは♪
爽やかな五月の空に流れる素敵なメロディーに鯉のぼりの風景、とっても気持ち良い時間でしょう。
何かをしようかとご満悦なコマちゃんの表情もd(-。∂)good!!です。
写真って楽しいなとあらためて感じました。(^^)/
返信する
Unknown (きゃふ)
2012-05-10 20:48:42
笑子様、こんばんは。

素敵な方に出会えましたね♪
サックズにギター。
なんて素敵なエンタティナーなんでしょう(*^_^*)

定番になりつつあるコマちゃん♪
きゃふさんは、嬉しくてたまりません。
ボーナスいただいた気分ですよ
返信する
Unknown (sato)
2012-05-10 20:57:02
最近は各家に鯉のぼりをあげる家が少なくなりましたよね^^
でもこうやってたくさんの鯉のぼりが一度に見れる事は見ごたえもありますし
鯉のぼりも嬉しそうですよね^^

コマちゃんの表情の豊かさに微笑んでしまいました^^
ワンコてホントお利巧ですよね^^
どうしてこの表情なのか・・理由が気になる所です
返信する
Unknown (あけびーの)
2012-05-10 21:42:46
こんばんは。

常に時計を見る生活をしていると、
ゆっくりとした時間の流れの中に居ることに
贅沢を感じますよね(*^^*)

川にかかる鯉のぼりを見たいと思いながら、未だ見る事が出来ていません…。
いつかこんな風景を見たいですね。

コマちゃん、笑ってますね(笑)
うちのみりんも怒ったり笑ったり悲しい顔をしたり
色んな表情を見せてくれます。
私にとってすごく大切な存在です(*^^*)
返信する
Unknown (かず某)
2012-05-10 21:49:40
こんばんは〜〜
すごい!!これ一人でやってるんでしょう?
オールマイティーな方なんですね〜
土手で思いっきり吹いてストレス解消!
私も、管楽器いいなぁ〜って思ったことがあったのですが、呼吸が続かんな、、と諦めました(笑
河川敷で聞くサックスの音色、、私も大好きです。
で、、
コマちゃん!
絶対笑ってるねこれは!
何を見てこのニヒヒしてるんだろう?
興味津々です。
返信する
Unknown (Futchan)
2012-05-10 22:14:41
こんばんは
ここ2、3日風邪が段々とひどくなって
マイブログは休眠中です。

コマちゃんの右足、
ダニにやられてるかな?
我が家でもよく豆粒大に大きくなってきたものです。
返信する
Unknown (ようざん)
2012-05-10 22:19:07
サックスの音は遙山にとっては青春の
音です。
哀愁を帯びた音色のなかに明るい響き
がある不思議な楽器が奏でる音楽に毎晩
のように浸っていたものです。

銀座・赤坂あたり、アルコールに麻痺した
脳には心地よい響きでした。
あの日・あの頃を思い出します。

遙山だったらきっと邪魔しないように
何時間でも聴き続けていたでしょう。

年寄りの懐旧談、聴き厭きましたよね(笑)
返信する
Unknown (自転車親父)
2012-05-10 22:49:03
こんばんは。
いいですね。
私はsaxを聞くのが大好きです。
テナーが多いですね。
昔はアルトが好きだったんですけどテナーのほうが男性的ですからね。
コマちゃんの笑顔が素敵ですね。
なかなかこう言う風には笑ってくれないですよね。(笑)
返信する

コメントを投稿

2012フォト俳句」カテゴリの最新記事