2時半にMFへ。少し雨が降り始めていましたが、狐の嫁入りと思っていたら・・・。
S池には、外国人CMと常連さんが撮影中でした。
柳の下に三脚をスタンバイした瞬間、カワセミが近くの杭にやってきました。
本日は、グリーンバックで良い感じでした。雨が本降りになり、外人さんも常連さんも撤収。
直ぐに止むだろうと思い撮影を続けました。
止むどころか、とんでもないスコールに変わってしまいました。
全身びっしょりです。寒いくらいでした。
カワセミも杭から動きません。こうなったら根比べと思いましたが・・・・。
レンズ&カメラが心配になり、3時に撤収しました。撮影時間30分。
カイツブリペアにとって、恵みの雨になれば良いのだが・・・。
帰宅するなり、温かいシャワーが気持ち良く感じました。
●カワセミ
本降りの様相。
まるでスコールのような雨。
レンズも良く見えません。帽子から雨がしたたり落ちてくる。
カワセミは、全く動きません。こちらは下着までびっしょりになりました。
写真では、雨の凄さが出ていませんね。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(直焦点AF)