‘15-2-6 <再掲>
<Expo‘90 みのお記念の森>に着くと、箕面の森の中でよく出会う
森の幼稚園 <森と地球の子ども園>の車が停まっている
ハイキング道を上ると 森の芝生広場の北側から園児たちの歓声が聴こえてくる・・・みると尾根道の阪でソリ遊びに夢中です
みんな元気! まだ幼い子どもらが鼻水をすすりながら面白そうに遊んでいる「みんな寒くないの?」 と聞くと、みんな首を振りながら・・・「面白いよ!」と先生も一緒になって雪の上で遊んでいてみんなとても楽しそう・・・私も幼いころ田舎で雪の上で遊んだ頃を思い出す。
お天気が回復し気持ちのいい青空が見えてきた。4時間ほどして山からの帰りに立ち寄るとまだみんな展望塔の近くや芝生広場で元気に遊んでいてビックリです
いつもどこで出会っても園児たちは生き生き、伸び伸びと楽しそうに体いっぱいに遊んでいる。
子どもの為の「森の幼稚園」に私はいつもエールを送っています。