箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

箕面・四季の移り変わりと営み

2019-06-15 | 箕面・夏のハイキングガイド

箕面・ 四季の移り変わりと営み


 今日は箕面滝道から落合谷、前鬼谷を経て大ケヤキ前から<ようらく台>へ向かいます。

 三国峠から見る前方にはいつも歩く天上ヶ岳、堂屋敷山、右手に長谷山、その奥に鉢伏山などを望みます

   

左方から天上ヶ岳、堂屋敷山、長谷山

   

 山池を経て<大ケヤキ>前へ

一休みをしていると二人の女性ハイカーが森にこだまするような大きな声でジブリの歌を唄いながら上ってきましたよ

 

   

 205段の木段をふーふー言いながら上ると<ようらく台>です

     

   

今日のキノコ撮りは不作ですが・・・

    

   

   

   

 でも目の前を数十匹のサル群が通り抜けたので、サル撮りはできました

 

 

   

 山道沿いには季節の花が咲いてます

   

     

四季の移り変わりと自然の営みを見、また感じつつ穏やかな森の散策を楽しみました。 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市花 ササユリ!

2019-06-15 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

今日は東海自然歩道の西の起点、箕面ビジターセンター前から箕面市、茨木市、豊能郡にまたがり25000基が眠る<北摂霊園>前を経て 豊能・高山へ

   

北摂霊園前

 

霊園北の山道から高山の村落を通り、棚田横の山道を上っていくと 箕面市の市花 <ササユリ> を杉林の近くで偶然 発見!  ラッキー!!

ササと似た葉を持つササユリは、もう箕面では絶滅危惧種並みで、自生しているのを見るのは久しぶりです。

10数年前には箕面自然歩道の鉢伏山周辺で見かけたものの、ここ数年は勝尾寺への古参道で有刺鉄線で保護されたササユリを1~2輪みたでけなので今日は感激です。

 故郷・信州の安曇野を想い、月に1~2回訪れる高山。いつも四季折々の自然を楽しませてくれます

 

   

   

   

    

高山の棚田

   

 初夏の田舎の風情を楽しみました。 

ちなみにマイカーだと箕面駅前から約20分、バスは千里中央駅前から「高山」停まで約30分、私のどんカメ歩きで山越えし箕面駅前から約200分ほどです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする