気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

文化の日

2006-11-03 | 言葉の意味は


         今日は、文化の日です。
        文化の日、祝日、お休みくらいの、意味合いしかもっていませんで、
        深い意味の文化の日は、良く知りませんでした。

         文化の日
           平和と、文化を強調した新憲法(日本に憲法が、昭和21年
           (1946年)11月3日交付されています)
           それを記念し、「自由と平和を愛し、文化を進める日」としての、
           文化の日が、昭和23年(1948年)に、制定されました。
   
           四大節の一つで
            明治説(明治天皇の誕生日)だったことも、この日を祝日と
            した理由です。
            明治天皇は嘉永5年(1852年)9月22日生まれ。
            明治6年に、太陽暦になったため、9月22日を換算した
            11月3日に変更、以降この日に定着する。

           ・ 明治6年(1873年)~明治44年(1911年)が天長節。
           ・ 昭和2年(1927年)~昭和22年(1947年)が
明治節。
           ・ 昭和23年(1948年)から文化の日。

                      *** yahoo検索より ***


            このように、名称の流れも、あったわけです。
           今日は、憲法が公布60年の、節目を迎える。
           憲法改正が口にされていますが、難しいことは分りませんが
           少し、文化の日の意味合いを、検索した次第です。

           また、11月3日は、これらの日でもあります。
              ・ ハンカチの日
              ・ レコードの日
              ・ 文具の日
              ・ いいお産の日(1103でいいおさん)
              ・ みかんの日
              ・ サンドイッチの日

   
              コキアがこんなに色づきました。


    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
             ウオーキング~35分=4,400歩