鉄塔は高い壁に囲われていて、周りの地面にけもの道のような跡がありましたので、更に先に進んでいけると判断し、入っていきました。すると・・・!!!突然向こうの壁の陰から犬が顔を出したではないですか!!
一瞬目と目が合ってしまいました。まっまずい。すかざず身を翻し、元来た道を早足で降りていきました。途中振り返ると犬もこちらの方向に早歩きで追ってきているではないですか!さらにまずい!!
こんなところで噛まれて狂犬病で一生を終わりたくは無かったので、更に歩を早めて降りていきました。階段をかなり下りたところで、さすがにここまでは追ってきていないであろうと思われる場所で普通の速度に戻し、そのまま下山しました。
ここは蛇口山公園という公共の公園ですが、市民は誰もおらずほとんど管理もされていない公園でした。周りに民家が多いこともあり野犬が住みやすい環境にあるのかもしれません。前にもコメントさせていただきましたが、深センには意外と知られていない山や公園も多いのですが、この手の公園は何が起きるかわかりません。今回のような野犬がいるかもしれませんし、追いはぎが隠れて待っているかもしれません。(追いはぎの話は以前深センの報道番組で見たこと有り。)
以降、人の少ない山や公園には足を踏み入れるのをやめようと決意した瞬間でした(笑)。
一瞬目と目が合ってしまいました。まっまずい。すかざず身を翻し、元来た道を早足で降りていきました。途中振り返ると犬もこちらの方向に早歩きで追ってきているではないですか!さらにまずい!!
こんなところで噛まれて狂犬病で一生を終わりたくは無かったので、更に歩を早めて降りていきました。階段をかなり下りたところで、さすがにここまでは追ってきていないであろうと思われる場所で普通の速度に戻し、そのまま下山しました。
ここは蛇口山公園という公共の公園ですが、市民は誰もおらずほとんど管理もされていない公園でした。周りに民家が多いこともあり野犬が住みやすい環境にあるのかもしれません。前にもコメントさせていただきましたが、深センには意外と知られていない山や公園も多いのですが、この手の公園は何が起きるかわかりません。今回のような野犬がいるかもしれませんし、追いはぎが隠れて待っているかもしれません。(追いはぎの話は以前深センの報道番組で見たこと有り。)
以降、人の少ない山や公園には足を踏み入れるのをやめようと決意した瞬間でした(笑)。