店主の徒然ワイン日記

店主の徒然ワイン日記

夏越の大祓

2024-06-26 11:23:18 | ワイン日記

毎年6月30日に全国各地で行われる夏越大祓式は、ここ大洗磯前神社でも執り行われます。

その日の参拝は無理そうなので、ちょっと早めに..

水無月の 夏越の祓えする人は

   千歳の命 延ぶといふなり

と歌に詠まれ、平安時代から行われている罪穢れを祓う夏越の大祓。

心身についた罪・穢れを人形にうつし祓い清めることにより、

気持ちを切り替え明るく前向きな生き方をしようというのが大祓の神事。

2024年、早くも後半戦。

無病息災をお祈りしてきました。

御神籤は「吉」。

+

好んで使っているシェーヴィング・クリーム。

そう、私の髭剃りはウエット派なんです。

どうでもいい話ですが(笑)。

そして様々なメーカーのものを使って辿り着いたのがこちら。

フィレンツェを本拠地としたフレグランスメーカーで、天然のハーブを用い、自然治癒や予防医学という思想をもとにした、800年の歴史を誇る世界最古の薬局のものです。

レクター博士も愛用のようです(笑)。

常日頃から「香り」については敏感です。ワインは香りのエッセンスを言葉で表現する必要があり、常日頃から意識して様々な香りに向き合っています。加齢で鈍感になりつつありますが(笑)。

香りと記憶は密接に絡み合います。

ふとした瞬間の香りで、遠い子供の頃の思い出が蘇ったりするんです。その刹那のタイムトラベル、その雰囲気がありありと脳裏に現れるから不思議ですよね。

+

胡瓜の花が満開です。

これからが収穫の本番!

頑張れ加賀太胡瓜!!

 

最近好んで飲んでるお手頃白ワイン。

Verdicchio dei Castelli di Jesi "Classico" / Sartarelli (白)750ml (wineya.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする