goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

ワールドカップ日本戦のテレビ観戦

2010-05-14 00:48:20 | 日記
 おととい月刊のテレビ雑誌でワールドカップのテレビスケジュールを探したんですが、5月31日までしか掲載されておらず、日本と南アフリカの時差がどれほどなのか、確認できませんでした。

 6月14日のカメルーン戦は問題なく休暇の申請は通ると思いますが、オランダ戦の19日は翌日が「父の日」のため、19日も混雑が予想されます。ギフトは包装が必要な為、どうしても従業員の頭数を揃える必要があるんです。

 ですからオランダ戦のテレビ観戦は、時差の関係で深夜にでもならない限り難しいですね。

 でも24日のデンマーク戦は、日本時間ですと日付が25日に変わった真夜中に放送があると聞いたので、25日の休みを請求しようと思います。4年前のブラジル戦同様消化試合の可能性は高いですが。

 客商売は日常のリーグ戦の観戦が難しく、週末皆さんが遊んでいる時働かなければなりませんが、時にはこうして平日のテレビ観戦を楽しめる時もあります。

 来月のテレビガイドはきっとワールドカップのスケジュールが発表されるでしょうから、僕は参考にしたいと思います。
 2002年の韓日大会は今の僕たちと同じように、他の大陸のファンは時差の都合やテレビ中継にやきもきしたのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする