RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

お盆帰省紀行。

2017-08-17 18:01:54 | わたくしごと。
8/11〜16まで、両実家に帰省。


8/11
朝10時くらいに家を出てパパ実家へ。
息子は走り回り大騒ぎ。
自家製ナスの素揚げがおいしすぎて…♡♡
たくさんいただいた(*^^*)


8/12
義父の還暦祝いのため、東山温泉一泊。
原滝という初めての旅館で宴会。
いとこ達と合流。
子どもたちはもう嬉しくて楽しくて♡
義父お祝い会も滞りなく。
私たち家族、義弟家族、義叔父家族と集合し、総勢大人9人、子ども3人で賑やかに。

息子は朝一でまぶたを蚊に刺され、激しく腫れた、、、
田舎には蚊が多い(^^;;(我が家も田舎だが…あまり蚊はいない



8/13
義実家のあたりでは、13日にお墓に行きご先祖様たちを迎えに行くという決まりがあるため、旅館から義実家へ。
その前にいとこ達と一緒に室内遊び場へ。
ランチは新しくできたというオシャレなイタリアンのお店へ。古民家改造風cafe。
夕方からお墓参り。
全員でお墓までトコトコと。
みんなでご先祖様をお迎えに!
息子も上手になむなむ…。
戻ってきてから自宅へ戻る予定なのに、なぜか始まるBBQ。
もう帰るって言ってるし、虫が集まってくるからイヤなのに…、、しかも段取り悪すぎ……、、やるって先に言ってくれれば良いのに、、とイライラした私。

その後、無事帰宅。


8/14
朝早くから、息子と2人で実家への旅。
うみの杜水族館で実父母兄と姪っ子と待ち合わせをしていたので、新幹線と電車で。
ドキドキだったけど大丈夫でよかった(*^ ^*)
到着したのは良いものの、混み具合が半端ない。
魚より人が多いような…状態!笑
楽しかったけどね〜!
水族館は自宅から1時間くらいだし、今度は普通の土日に行きたいな。
帰りは母と3人で電車で実家最寄り駅まで。
父、兄、姪っ子は父の車で。
夜は行きつけのお寿司屋さんでみんなでご飯。
息子はカッパ巻きにテンションが上がるのでした。笑



8/15
父実家へ車2台でお線香をあげに。
伯父が息子と姪っ子とたくさん遊んでくれた!
伯父は父の兄。父とは正反対な性格。
何事も慎重な父と、今が楽しければノリで行こう系の父の兄。
息子姪っ子たちは懐いてた!
その後、お墓参り。
そして、帰宅後お昼ご飯。
大人はカレー、子はシチュー。
午後からは兄と姪っ子はお留守番で、父母私と息子とであちこちにお線香あげに。
夜は息子のリクエストによりエビフライ♡
そして、義実家からもらった地鶏!♡♡
おいしかった〜(*^^*)


8/16
自宅に戻る!
が、帰省ラッシュ真っ只中。
新幹線の駅までは、地元の友だちに送ってもらって、その後新幹線。
自由席の乗車率140%!!
20分で着くにしても息子と2人だから座れないのはキツイ…(^^;;
なので1つ見送り、しばらく並んでようやく席は確保。
そして、自宅に到着する。



いや〜とにかく疲れた(^^;;。。
義実家は何するわけでなくても、疲れるし、
自分の実家は、姪っ子が東京から兄と2人で帰省していたので、怪我しないか見守るのが大変!笑

そんなわけで、今年のお盆はハードでした!
でも、その分家族で、たくさん楽しいことができたな〜♡
コメント (2)