ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

ガイドの会 夏用ベスト

2017-07-10 21:20:06 | ガイドの会

ガイドの会の夏用のベストが出来上がりました。
鮮やかな青に「幸手宿観光ガイドの会」と白い文字がいい感じです。

なかなかガイドの会に貢献出来ないのがなぁ、、、
皆さん、すんません。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手宿観光ガイドに初参加

2017-05-27 14:11:13 | ガイドの会

朝9時前の幸手駅前です。
毎月広報で1回定期的に幸手宿の街歩きをガイドすることになっていて、ガイドとして初参加です。
ちょっとガイドが多いのは案内場所の担当が決まっていることと、ガイドのスキルアップも兼ねています。

まずは安芸さんが幸手駅をご紹介。

続いて一色稲荷。
戸村さんの詳しい説明に皆さん感動しております。

明治天皇行在所は中島さん。

志手橋は横田さん。

神明神社(高札場跡)は久保田さん。

岸本家は岸本さんが不在のため、新井さんが代行。

旅館あさよろずはもちろん新井さんです。

永文商店に寄り道して。

問屋場跡でちょっと休憩を取りました。

本陣跡から愛の妻路地、長島屋跡から。

聖福寺へ。
実は聖福寺から一里塚、正福寺が私の担当なんですが、、、
不勉強と言うか全くガイドが出来る状態になっておりません。

聖福寺では幼稚園のバザー中でしたが、今井住職が説明をしてくれました。

一里塚、正福寺は新井さんにフォローしてくれて、私はすっかりガイドをされる人でした。

雷電神社、妙観院では小野田さんの綿密は紹介。

中山せんべいで寄り道をして。

幸手の総鎮守幸宮神社です。

いつものように本殿の彫刻見る怪しい面々。

ときわやさんの正宗弁当を紹介して。

天神神社ではすでにタイムオーバー。
久保田さんの簡略な説明で無事終了しました。

と言うことでガイドとしてのデビューは暫く時間が掛かりそうです。
皆さんの研究に追いつけるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました!

修行は続きます。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急きょ神栖市へ

2017-05-26 13:25:07 | ガイドの会

圏央道で神栖市へ向かっております。
当初は道路の境界は決まっていることになってましたが、測量して資料と違うことがありすぎて急遽立合の申請をすることになってしまいました。
と言うことで隣地の地主さんに立会のお願いをしに行くことになりました。

ちょっと行くと言っても片道2時間だからなぁ、、、

修行は続きます。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手の桜 散り始めです

2017-04-13 17:56:50 | ガイドの会

権現堂堤前の道路からの桜です。
今日は天気も良く暖かいので結構散っているかと思いましたが、まだ見られそうな感じ。

せっかくなので車にガソリンを入れに来たついでにちょっと散策。

写真では分かりませんが、ハラハラと桜が散り始めています。
強風が来たら一気に散ってしまいそうです。

お店のない権現堂もなかなかいいもんですね。

遠目にはまだいい感じです。

山羊小屋脇の桜もまだいい感じですが。

水路の蓋の上にはピンクの花びらが結構落ちてます。

何やら変なところをカメラ向けているおじさんがいました。
さっそく声を掛けてみたら。

蜘蛛の巣に桜の花びらがついています。
なかなか見られない光景ですね。

斜光線でピンクの絨毯のような道。
明日風が吹いたらまさに桜吹雪になりそうです。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手の桜 頑張ってます

2017-04-11 18:53:17 | ガイドの会

今日は雨ですね。
権現堂の地主さんのところに行ったついでに脇の道路を走ってみました。
この雨で桜の花も散ってしまったんだろうなぁ?と思ったら。

結構頑張っております。
気温が上がらないのでよかったのかも?

道路に花が散っておりますがそれほどでもないし。

駐車場はさすがに車はまばらですが、これなら明日は晴れて暖かそうなので桜吹雪になるかも知れません。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手権現堂の桜見頃です

2017-04-09 23:12:38 | ガイドの会

今日は午前中雨でしたが、夕方近くになって少し日が差すようにようになりました。
桜堤の前の道路は延々渋滞が続いております。
私は車ではなく自転車でやって来ました。

大勢の皆さんが満開の桜を見に来てくれております。

定番の菜の花と満開の桜。

ちょうど歩く人が居なくなった瞬間をパチリ。

斜光線で桜の陰影が綺麗です。

満開の桜は何ともいえませんね。

朝から天気が良かったらなぁ?と思いました。

少し散り始めておりますが、昨日と今日の雨にも負けないで頑張ってます。

渋滞の跨線橋からの桜です。
遠くから見ると桜がモコモコに見えます。
今週末までは持たないかも知れませんが、週半ばまでは見頃が続くような気がします。
幸手の桜まつりは今日が最終日の予定でしたが、幸手市観光協会のHPでは明日の10日(月)まで延長されてます。

お時間のある方は是非おいでください。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手駅前でご案内

2017-04-09 12:30:21 | ガイドの会

あいにくの雨になりました。
桜まつり最後の日曜日は雨からのスタートになりました。
正直に言いますと、かなり二日酔いです。(笑)

小雨の中ありがとうございます。
観光案内所ではマップやパンフレットを配ってます。
ガイドの会はバスの時刻や道の案内をすることになっております。

そろそろ臨時の特急スペーシアが幸手駅に到着する時間です。

駅のホームでは駅員の皆さんや商工会の皆さんがお出迎えの準備中です。

ちょっと遅れてスペーシアが到着しました。



大勢の皆さんが駅に降りてくれました。
今日は幸手市長が春日部駅から乗り込んでます。

幸手市長はたすき掛けで降車。
そのままお出迎えの列に入って皆さんにご挨拶をしております。

その後の普通電車からどんどん花見客に皆さんが降りてきました。

スペーシアの後も幸手市長がお出迎え。

と言うことでお疲れ様でした。

私は引き続き二日酔いの体に鞭打って、皆さんの誘導を昼過ぎまで頑張ります。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手宿観光ガイドの会 定例会・学習会

2017-04-06 12:52:03 | ガイドの会

幸手市中央公民館です。
今日は天気がいいですね。

二回目の参加です。
今日は桜まつりの駅前おもてなしの人員配置の確認やガイドの日程の確認等がありました。
なかなか平日はお手伝いが出来ませんが、その前にちゃんとガイドができるようになりたいと思います。

今日は名刺を作って貰いました。
身が引き締まる思いです。

学習会では各自ガイド内容を深めるために案内する場所の調査をして報告することになりました。
私は菩提寺の満福寺、聖福寺、正福寺、一里塚が担当になりました。

個人用のクリアファイルも配られて紙芝居風に写真と説明書きが何枚か配られました。
これから皆さんが調査した資料がどんどん足される予定です。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤先生 幸手宿を歩く

2017-04-04 18:02:37 | ガイドの会

宮アジ会でもお世話になっている元日本工業大学名誉教授の伊藤先生が幸手駅に降り立ちました。
今日はNPO幸手宿を感じる会の総会で基調講演をお願いすることになりまして、取りあえず下見しようか?と言うことで伊藤先生をお招きしました。

お付きは新井会長、岸本副会長と私です。
どちらかと言うと私はついて行くだけです。

まず最初に岸本家を見て貰いました。

新井会長は黒塀で幸手が盛り上がらないかと考えております。

途中寄った岸本珈琲店でビックリ。
ここでアート散歩展に作品を出展している作家が伊藤先生の教え子でした。
素晴らしい!

永文酒店も。

黒壁。

せっかくなのでと伊藤先生は地酒の豊明をお買い上げです。

裏通りの黒壁。

お隣の境の黒塀。
いろいろ注文が多いかも知れませんが、よろしくお願いします。

そろそろ喉が渇いてきましたね。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手の桜まつり開催

2017-03-25 10:10:05 | ガイドの会

桜が満開です。
造花ですが。

幸手駅前の桜はまだ蕾です。
今日から幸手の桜祭りスタートなんですが、、、

 

駅員さんも桜まつりの案内を貼ってくれております。

桜を見に来た皆さん案内するためにスタッフジャンパーを着てガイドの会の皆さんが集まりましたが、、、
桜を見に来る方はおりません。
最近はネットで咲き具合が分かりますからねぇ。

せっかくなので集合写真をパチリ!
ではこの辺で取りあえず解散です。

お疲れ様でした。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする