ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

「超」達成セミナー

2011-01-08 23:55:00 | 人生の勉強

Sp1300534 アチーブメントの「超」達成セミナーにやって来ました。
いつも元気を注入してくれる咲貢好さんからのお誘いに乗せて貰いました。
会場は600名の入場者のために2フロアに分かれ、先生が交代でお話をするようになっているようです。

いつも思うことがあります。
自己啓発のセミナーにたまに行かせて貰うのですが、若い人が多いんです。
こういうところにいると日本の未来も捨てたものではないといつも思います。

今年も元気と勇気を青木先生からいただきました。
佐藤先生は初めてでしたが、これまた素晴らしいお話で、ユーモア溢れる言葉にあっという間に2時間半が過ぎました。

今年もいい年になりそうです。
咲貢好さん、ありがとう!
フェスヨガ、よろしく!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ひで 「匠親子丼」

2011-01-08 11:55:00 | B級グルメ

Sp1300520 開店の10分前に行きましたが、この列です。
今朝やっと白いご飯が食べられるようになり、今日は午後セミナーが有るので上京ついでにお昼に寄ってみました。

相変わらず凄い人気ですね。

Sp1300528 「匠親子丼」(¥1900)です。
お店に入るまで30分ほど掛かりました。
もう少し早く来ていれば最初の席に座れたのですが、ちょっと並ぶのが遅かった。

そんなことよりさっさといただきま~す!

美味しい!
元祖親子丼に炙り焼きにしたささみが乗っているのですが、このささみが香ばしいお肉です。
胃袋君に気を遣って、少し残そうかと思いましたが、この美味しい親子丼を残すのはあまりにも勿体ないので、結局完食。
誘惑に超弱い体質だと言うことに今更ながら気が付きました。(笑)

ごちそうさまでした!

「玉ひで」はこちら
http://www.tamahide.co.jp/index.html

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする