ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

建築士会幸手部会 バス研修

2014-03-09 23:55:00 | 建築の勉強

Sp3097824高幡不動尊にやって来ました。
今日は建築士会幸手部会のバス研修です。
実は高幡不動尊に来るのは初めてでちょっと楽しみにしていました。

Sp3097774さっそく参拝。
我が家の菩提寺と同じ真言宗智山派のお寺です。
大きなお寺です。

Sp3097815 紅い梅。

Sp3097794 白い梅。
すっかり春めいて来ました。

Sp3097832 お昼は開運そば。
いいことずくめです。

ごちそうさまでした。

Sp3097843_2 続いて川崎の日本民家園で証拠写真。
(クリックすると少し大きくなります。)

Sp3097859素晴らしい古民家がいろいろあります。

Sp3097874 日本の原風景がたくさんあります。

Sp3097892五箇山に行ったような気持ちになります。

Sp3097893 九十九里の民家。

Sp3097910屋根の樋が凄い。
何と一本の木をくり抜いています。
素晴らしい!

Sp3097916最後はプラネタリューム。
久々の夜空に感動しました。

素敵な一日、ありがとうございました。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする