2回目の築地です。
今日は孫が来る予定でかみさんが休みを取ったのですが何と孫が来るのが来週になり、ぽっかり予定に穴が開いてしまいました。
せっかくだから築地で寿司でも食べようかと言うことになりました。
交差点を渡った歩道がもの凄い人です。
で、場内へ。
ここも凄い。
並んだお店は「大和」さん。
1時間以上待つらしい、、、
そこまでして食べたいんだぁ、、、
で、最前列まで1時間ちょっと掛かりました。
何とか寿司が近づいてきました。
お店の方からおまかせでいいですかね?と。
お願いをして最初に出て来たのが大トロ。
別格の美味しさです。
イカ。
車エビ。
ウニに鉄火巻き、イクラ巻き。
中トロ。
お任せのトリは穴子でした。
別にアジと。
コハダを願いして終了。
いやぁ、美味しかったですね。
又並んで食べたいと聞かれれば、並ばないなら食べたいかな?
ごちそうさんでした!
場外のお店も大盛況なようです。
ここは外国?と思うほどです。
せっかくなので原宿へ。
お気に入りのアシストオンへ。
iPhonenスリーブを買いに来ました。
近くの道路がここでも行列が、、、
皆さん、並ぶのが好きですね。
続いてMoMAを散策。
勢いで代官山の蔦谷を散策。
オシャレなお店がいろいろ。
ありました。
最後の寄り道は北千住。
何か落ち着くなぁ、、、
せっかくなので「いもや」で天ぷらでも食べて帰るかぁ、、、
あれ?開店時間なのに開いてない、、、
そのうちのれんが掛かりました。
かみさんはビールで、私はお茶。
えび天定食です。
相変わらず美味しいなぁ。
お酒が飲めればもっと美味しいだろうなぁ、、、
ごちそうさんでした!
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp