ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

宮代町 大澤農園の敷きプラ 敷き直し

2017-01-31 19:38:02 | 現場レポート

最初はコンクリートを打とうと思っていましたが、農地法の関係で農地にすぐ復旧できないと違反になると言われました。
いろいろ考えたのがこの敷きプラ。
3週間前に敷いたのですが、材料が何故かゆがんで段差が出来てしまいました。

メーカーを呼んで取り敢えず6枚交換しましたが、まだ交換が足りないんじゃないかと思っていました。
メーカーの人はぴったり着けて並べるとぶつかり合ってゆがむ可能性があると言うので。

今日は敷きプラを敷き直す事にしました。

この位隙間を開けてみました。

約1時間で敷き直し完了。
ゆがみは直るのでしょうか?
取り敢えず様子をみることにしました。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還付金詐欺

2017-01-31 12:33:44 | 人生の勉強

父の携帯電話です。
実は昨日自宅に還付金詐欺の電話が掛かってきたそうです。

父は律儀に相手の言うことを聞いたそうです。
還付金を近くのコンビニで受け取れるからコンビニに来るよう言われましたが今は足が痛いので行けないと言うと。
預金が50万円以上ある銀行なら振込料がタダになるから教えろと言われ、携帯電話番号まで教えてしまったそうです。

かみさんが市役所に電話をして父が聞いた窓口と担当者をお願いしたらそんな人はいないと。
さっそく警察に電話をしたところ、防災放送で還付金詐欺の電話があったと放送されました。

で、今日詐欺グループから電話が掛かってくる予定なんですが、放送されたから多分掛かってこないだろうと思っていたら、、、
何と携帯電話ではなく自宅の電話に掛かってきたそうです。
母が出ていろいろ言ったら切ってしまったそうですが、詐欺グループは放送されたこと知らないんでしょうかね?
騙す方も必死なんでしょうね。

人を騙してお金を取ろうと思う前にちゃんと働いて貰いたいですね。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする