ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

建築士事務所全国大会 福島大会 その1

2019-10-04 23:16:59 | 建築の勉強

朝9時過ぎの大宮駅です。
これから福島へ向かいます。

1時間10分足らずで福島駅に到着。
今日は建築士事務所全国大会(福島大会)に参加です。
明日は飯坂温泉で「飯坂けんか祭り」があるそうです。
実は現地集合なので、会場まで一人で向かいます。

せっかくなので福島名物の円盤餃子を食べようとお店に来ましたが、まだ開いておりません。
少し時間を潰します。

何やらいい焼酎瓶がありますねぇ!

しかも安倍首相がご来店したそうです。

これ一人で食べられるの?と店員さんに聞いたら。
普通に女性でも食べますよ!
と言われたら頼まない訳にいきませんね。

と言うことで、円盤餃子とハイボール。
宇都宮餃子の3枚分ですかね?
皮が結構カリカリです。
小さいのでどんどん食べられます。
福島では酒のつまみに食べるそうです。
そう言えば他の円盤餃子を食べられるお店は夕方からしかやってないです。

食べ終わって外に出たらこんなに並んでいました。
先手必勝ですね。

駅前で赤い羽根共同募金の皆さんがいたので募金をしたら。

羽ではなく赤い羽根のシールを貰いました。
資源不足と言ってましたが、幸手駅では普通に羽根でしたよ。
おまけにドラえもんのバッチ貰いました。

福島駅からバスで。

会場の「とうほう・みんなの文化センター」に到着。

こんなにパンフレットを貰ってしまいましたが、何だか他の皆さんは福島駅合流した勢いで飲み始めてしまったらしく集合時間無視です。

パネルディスカッションがあり、第1部は「震災からの復興・創生」。
第2部は「ふくしまの未来」でした。
震災から前向きに生き抜こうと言う思いを受け止めました。

その後式典が始まりました。
皆さんからの謝辞を聞きながら、そろそろホテルに行く時間になりました。

今晩御世話になるホテルは「聚楽」です。

のんびり温泉に入りまして、続いて宴会です。

挨拶がありまして。

乾杯!

いろんな料理が並びました。

きれいどこも来てくれました。
楽しくお酒を飲ませて頂きました。

手締めの後も。

二次会で又お酒。

手締めをする頃は既に記憶喪失状態でした。
最近記憶喪失するのが多くなったなぁ、、、

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする