防湿庫から出て来た2009年11月の有効期間から、遙か13年後のベルビア100のスリーブが上がってきました。
2月12日にNikonF3に入れてお散歩写真を撮ってきました。
フィルムを使う物好きもだいぶ減った模様でスリーブの仕上がりもだいぶ掛かりました。
超久々にライトボックスを点灯させました。
何かこんな風に仕上がったフィルムをドキドキしながらのぞき込むのはいいね。
浅草一丁目1番地の神谷バーでのスナップ。
50mmF1.4で開放で撮ってみました。
忘れていた50mmの明るいファインダーと綺麗なボケ具合。
いいなぁ!
思っていたよりフィルムもいい感じで発色しております。
このフィルムを入れる前に入っていたポジは露光してしまって酷い状態だったけど。
ちゃんと保管をして置けばまだ楽しめることを知りました。
こんな感じでルーペを覗き込みながら、ピントが今ひとつだなぁ、、、とブツブツ呟きながらニヤニヤしてます。
至福の時間ですね。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302