![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/68460ee6eb404ea199158a6d81474856.jpg?1721699805)
大変お世話になりました。
10時にチェックアウトして駅まで送って貰います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/054a54b4b0bd32af0c45ff7d75390de1.jpg?1721699805)
又、旧東急車両かぁ!
リゾート21に乗りたかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/012f482be30e8002f7f88d81d82f0205.jpg?1721699805)
伊豆高原駅で3両つないで6両編成になります。
予定では伊東駅で降りて、うろうろしてランチでも食べようかと思っていましたが、やめました。
新幹線が工事車両の脱線で一部不通になっているとのことです。
こんな時はさっさと帰ろうかと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/b9acd7cd141d9b026db4448206be634e.jpg?1721699805)
熱海駅です。
取り敢えず東京駅浜松駅間はこだまが動いているようです。
次の新幹線が15分位遅れていると言うので、新幹線ホームへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/ef775c6f777d8b2f415c9c8a024a9417.jpg?1721699805)
ホームに登ったら、ほぼ定刻で来てしまったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/ef775c6f777d8b2f415c9c8a024a9417.jpg?1721699805)
ホームに登ったら、ほぼ定刻で来てしまったようです。
まさかの30分待ちになりました。
後から来た人もがっかりしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/1afd559b62de26785a08ca12bea08b95.jpg?1721699805)
下りのこだまはほぼ満席で、自由席の車両は立っている人が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/1afd559b62de26785a08ca12bea08b95.jpg?1721699805)
下りのこだまはほぼ満席で、自由席の車両は立っている人が。
どうしよう、、、
東京駅迄立つ覚悟をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ab/ea2ee38aad6fbab896bb69c6fe8e08c2.jpg?1721699807)
定刻にこだまが入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fe/bb4d46af23c5a260094af22a86e722da.jpg?1721699807)
心配する程ではなく、普通に座れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/17478d217b809b36f1c6f38a11420588.jpg?1721699807)
早速売店で買ったお酒を。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7a/0a96553f8fefa850cdef7ef58b5a47b0.jpg?1721699807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7a/0a96553f8fefa850cdef7ef58b5a47b0.jpg?1721699807)
新幹線の不通区間と運行している区間がわかりやすく出ているのは助かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/1e2a19473e1269c4507f078bfc00e6d7.jpg?1721699901)
乗ったこだまは時刻表通りに動いてくれるのはありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ce/6e1727b30b94de6c76384a5da36598f4.jpg?1721699901)
定刻で東京駅に無事到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/0eddf8f34faf3ebcedde5d09b185147b.jpg?1721699901)
新幹線の改札前は悲壮感が漂ってます。
名古屋から先に遊びに行かなくてよかったぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/fcd32526f304360e0cad4d3496a1de1c.jpg?1721699901)
改札前の皆さんには申し訳ありませんが、乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/fcd32526f304360e0cad4d3496a1de1c.jpg?1721699901)
改札前の皆さんには申し訳ありませんが、乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/6a8c1b8aaa23c1e5d2a753617559c229.jpg?1721699901)
お昼ごはんはツマミがわりにパスタを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/b1f047c5b856cb318863d4cfd735b779.jpg?1721699901)
続いて、ビールおかわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/2e97b31f1b809145cdd94e438aad76f2.jpg?1721699903)
パスタ食べたのに、北千住駅に出来た讃岐うどんのお店が気になりまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/25e3efb8b5941b0933c5f7f5a64b6d09.jpg?1721699903)
2回目のランチ。
これがなかなか美味しい。
調べて見たら、丸亀製麺のお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/da7bfe86ec3134ec17d5f3d4dffef20e.jpg?1721699903)
スペーシアXを見送って。
今日は急行で帰ります。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302