第1回東京マラソン開催。
実は昨日寝る前までは、応援に行く気満々でした。
朝の天気でくじけました。
昨日、銀座に行った時、大勢のランナーを望遠で撮ったらいい写真が撮れそうな気がしていたのですが、、、
ランナーのみなさん申し訳ありません。
テレビの前で応援してました。
都内でのマラソン開催には、多く方の支援と努力があったと思います。
いつもは渋滞の道路が、ランナーで埋め尽くされているのを見て、素晴らしいと思いました。
関係者の皆さんに感謝です。
マラソン観戦の後はお片付けです。
休みの日もフラフラ出歩いているものですから、机の上が本で溢れています。
本がてんこ盛りで、買っても読んでいない本が1/3くらいありました。
これから頑張って買った本を読みます。
良く集めました。
伊藤守さんを知ってから、ディスカバーの本を買いあさり、気が付いたらCDサイズ100冊、単行本が110冊もありました。
自分でもちょっとびっくりです。
夕方は蔵の湯です。
たまには親孝行と言うことで、両親と古河の蔵の湯に来ました。
岩盤浴できます。
4月25日にリニューアルをして、岩盤浴が出来るようになると店内に案内がありました。
別料金になるようですが、楽しみです。
Your Happy My Happy !
2006年10月末までにブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/
自然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
2007ジャパンソーラーツアー
ハイブリッドソーラー協会では、毎年1月~3月までのおおよそ2ヶ月間、エコ建築を体感する全国イベント Japan Solar Tour 毎年行います。
ジャパンソーラーツアーは、エコ建築を体感する全国イベントです。
すでにお住まいのお宅や、建築途中、完成直後のハイブリッドソーラーハウスを公開します。
HP:http://www.hybridsolar.jp/solar_tour.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます