ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

春日部 I様邸 地盤改良工事着工

2010-07-01 23:55:00 | 現場レポート

Sp1220299 今日から地盤改良工事着工です。
おかげさまで文化財調査で特に文化財が見あたらず、予定が遅れることなくホッとしています。
出たら、1週間遅れになる予定でした。

相変わらずツイてます。(文化財担当の皆さん、残念でした。)
地盤調査をしたら、何と13mも地盤が悪い、、、
これでは通常の柱状改良では賄いきれないということで、鋼管杭を施工することになりました。

50年も住んでいた旧宅は特に不自由もなく使えていたのに、、、

Sp1220317 とりあえず、1本試験杭(2本つなぎ)を打って貰いました。
最初の1本はあっという間に入ってしまいました。
やっぱり地盤が悪いのが分かります。

工事は2日間続きます。
天気が続くといいなぁ。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大祓 (茅の輪くぐり) | トップ | 山形 肉そば修行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

現場レポート」カテゴリの最新記事