ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

特急あしかが大藤まつり号 下り

2023-04-23 12:09:34 | お散歩写真

1時間前にいつもの踏切に来ましたが、ベストポジションは既に先客が、、、
今日はお兄ちゃんも185系あしかが大藤まつり号の撮り鉄参戦です。

通過時刻まで暫く時間があるので、普通電車で練習。

ベストポジションからの風景はこんな感じ。
いいですねぇ!
中川の河川改修で橋の架け替えのためにクレーンが入ってちょっと目障りですが、このカーブはなかなか魅力的です。

反対側からはこんな感じで撮れます。
これはこれで編成が綺麗に入りますね。

お兄ちゃんが今日初めて使ったX-T1での撮影です。
もう少しレンズが長ければいいのですが、そうは財布が許しません。

185系の前にスペーシアが来ました。
これもお兄ちゃんいい感じですね。
カメラがちょっとお辞儀しちゃってますね。

お兄ちゃんの185系です。

これはじいじ。

これもじいじ。
工事が始まっているので、いろいろ入ってしまいます。

じいじの100系。
ちゃんと編成が入ってちょっと満足。

せっかくなので、南栗橋車輌管区でN100をパチリ。

634系もパチリ。

今日はいい日だ。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉土地家屋調査士会埼葛支... | トップ | ガイドの会バス研修 in栃木市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お散歩写真」カテゴリの最新記事