ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

大はし

2007-02-10 23:42:00 | お酒

Sp1000502 学校の帰りに紀伊國屋へ。
先日、ひょんなことから紀伊國屋でやっている新宿セミナーを知りました。
丁度、下町散歩を春先から始めようかと思っていたので、早速電話で席を予約してチケットを買いに来ました。
その次は、竹内薫講演会「仮説力で頭のストレッチ」という講座で、何だか面白そうなので次回のチケットも買ってしまいました。

楽しみが又増えました。

新宿セミナーはの情報はこちらhttp://www.kinokuniya.co.jp/01f/event/shinjukuseminar.htm

Sp1000527 この本が欲しかったのです。
2月9日発売だったのですが、地元の本屋さんでは何処も入荷していなくて、ますます欲しくなっていました。

期待通りの出来です。
3冊目になって、読者セラピーも入りさらにパワーアップしています。
いろんな気づきを教えて貰えて、感謝です。

ひすいさんありがとう!

Sp1000505 ちょこっと寄り道です。
久々に大はしさんへ来ました。
何やら、外からでも待っている人の影があります。
金曜日だしなぁ。

Sp1000507 一人分だけ席がありました!
二組のカップルが待っていたのですが、お店の人が声を掛けてくれてすぐ席に着くことが出来ました。
この字のカウンターの真正面で、まるで被告人席ですが、待っていた居た人達ごめんなさい。

肉どうふ、美味い!
熱燗1本に肉どうふ一皿を3セット繰り返して上がりです。
帰るまで、席を待つ人が必ずいる程で、賑やかな下町酒場を堪能しました。

煮込みの味がわかりました。
前回は嬉しくて肉どうふをちゃんと味わう余裕がありませんでした。
今日は先程買った「名言セラピー++」を読みながら、ゆっくり煮込みを味わいました。
牛すじをゆっくりゆっくり噛みながらお酒を飲んでいると、肉の味がじわーっと出てきて最高です。
流石に飲み屋で酒を飲みながら本を読んでいる人は他に居ませんでしたが、おかげで家に着くまでに名言セラピーは読み終わりました。
感動をありがとう。又、読み返します。

Your Happy My Happy !

2006年10月末までにブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/

自然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp

2007ジャパンソーラーツアー
ハイブリッドソーラー協会では、毎年1月~3月までのおおよそ2ヶ月間、エコ建築を体感する全国イベント Japan Solar Tour 毎年行います。
ジャパンソーラーツアーは、エコ建築を体感する全国イベントです。
すでにお住まいのお宅や、建築途中、完成直後のハイブリッドソーラーハウスを公開します。

HP:http://www.hybridsolar.jp/solar_tour.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮代町テシマ設計事務所兼自邸 | トップ | 宮代町H様 境界立会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お酒」カテゴリの最新記事