最初はコンクリートを打とうと思っていましたが、農地法の関係で農地にすぐ復旧できないと違反になると言われました。
いろいろ考えたのがこの敷きプラ。
3週間前に敷いたのですが、材料が何故かゆがんで段差が出来てしまいました。
メーカーを呼んで取り敢えず6枚交換しましたが、まだ交換が足りないんじゃないかと思っていました。
メーカーの人はぴったり着けて並べるとぶつかり合ってゆがむ可能性があると言うので。
今日は敷きプラを敷き直す事にしました。
この位隙間を開けてみました。
約1時間で敷き直し完了。
ゆがみは直るのでしょうか?
取り敢えず様子をみることにしました。
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます