「仮設力でストレッチ」
前回の新宿セミナーに引き続きで紀伊國屋ホールに行ってきました。
恥ずかしい話ですが、竹内薫さんと言う人は今まで知りませんでした。
日本テレビ系『NEWS ZERO』(火曜日担当キャスター)やフジテレビ系『コマネチ大学数学科』出演をしている人なんですね。
やはり視点が違います。
セミナーを聞きながら感じたのですが、当たり前はいつまでも続かないと言うことですね。
マイナスイオンと言う言葉をよく聞きますが、まだ解明されていなくて、「人体に良い」と表現することを国が認めていないことを知りました。
どこのメーカーも「人体に良いと言われている」と言う表現をしているそうです。
ちょっとびっくりです。
竹内薫さんのHPはこちら
http://kaoru.to/
天玉そば発祥地、「かめや」です。
新宿に行くと自然と脚がかめやに向いてしまいます。
15日にも寄ったのですが、結構東南アジア系の外国人のお客が多いことを知りました。
今日もいて、お店の人がちゃんと英語で対応をしているのを見ていつも関心しています。
グローバルなそば屋さんです。
Your Happy My Happy !
2006年10月末までのブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/
自然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
2007ジャパンソーラーツアー久喜会場公開のご案内
久喜市 I 様邸を公開させて貰うことになりました。
お住まいになって2回目の冬を迎えるソーラーハウスです。
直接、住み手の体感を聞くことができますので、家づくりの参考にして頂けることと思います。
期間中 ( 3月18日まで ) 事務局にご連絡を頂ければ、日時を調整の上ご案内致します。
ハイブリッドソーラー協会では、毎年1月~3月までのおおよそ2ヶ月間、エコ建築を体感する全国イベント Japan Solar Tour 毎年行います。
ジャパンソーラーツアーは、エコ建築を体感する全国イベントです。
すでにお住まいのお宅や、建築途中、完成直後のハイブリッドソーラーハウスを公開します。
HP:http://www.hybridsolar.jp/solar_tour.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます