今日のお酒は珍しくウイスキーです。
イチローズ モルト&グレーン ホワイトラベルです。
かみさんがたまたま寄ったいつもの酒屋さんに置いてあったのを買って貰いました。
今はもうない羽生蒸溜所のシングルモルト原酒と2008年2月に稼働した秩父蒸溜所のモルト原酒をブレンドして作ったピュアモルトです。羽生蒸溜所原酒はパンチョン樽を主体にシェリー樽、秩父蒸溜所のモルト原酒はミズナラ樽を使用しました。そして、ミズナラ樽ならではのオリエンタルなフレーバーが羽生蒸溜所原酒のスイートさを引き出し、絶妙なハーモニーを奏でることになりました。ミズナラ樽は、スコッチの基準からすれば、ウイスキーになりませんが、秩父の気候ともあいまって、わずか1年程度の熟成とは思えない秩父蒸溜所の力強い熟成がブレンドにより発揮されました。(増田屋本店メールマガジンより)
と言うことで、なかなか手に入らない酒らしいです。
さっそくロックで。
実に飲みやすい。
もっと癖があるのかと思っていましたが、グイグイ飲めちゃう。
調子に乗ってかみさんと次男と半分飲んじゃった。
後はじっくり飲むことにします。
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6301
http://www.alphaplanning-net.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます